絵本
-
読書
名作シリーズ、ずぼんに引き続き今度はじどうしゃです。今回の話は一度挫折するんですよ、じどうしゃを作ることに。そのあたりが前作とは違うところですね。…
-
読書
子供の頃にすっごい読んでました。「ノンフィクション絵本」というジャンルになってます。つまり実話。上野動物園が舞台になってます。…
-
読書
大好きな絵本です♪もともとはチェコの絵本だそうですよ、イラストがちょっとディズニーっぽいと思いました。動きもなにやらディズニー映画を連想してしまいます。…
-
読書
登場するおばけがまったく怖くないのがおもしろくて読んでいました。主人公の子どもとおばけが仲良くなってしまうってのがほのぼのしてます。カラフルな色合いもポ…
-
読書
色使いがポップで、擬音語が楽しい、見て読んで楽しい絵本ですよ♪作者は元デザイナーです。ページのレイアウトをみると絵と本文のバランスがいいことに気がつくと思…
-
読書
この絵本もよく読んでいました。絵はちょっととっつきにくいかなと思いますが、迫力があって好きでした♪これは北欧の民話です。登場するキャラクターに特徴が…
-
読書
マンガみたいな絵本です。吹き出しがあったり、効果音があったりするんです。「新ユーモア絵本」というシリーズになってます。たしかに他の絵本とはひと味違うデ…
-
読書
これもかなり好きだった絵本、アメリカの絵本です。お世話になっていた世界傑作絵本シリーズのひとつ。ストーリーと連動した表紙のデザインがいいですよ。原…
-
読書
きかんしゃ好きにはたまらない絵本です。世界傑作絵本シリーズのひとつで、アメリカの絵本ですよ。トーマスのようにガチで擬人化されているわけではありません。…
-
読書
ロシアの民話でシュールな終わりかたをします。絵は好き嫌いがありそうですが、全体的にあったかいイラストですよ。ざっくりとストーリーを言うと、おばあさんが…
アーカイブ