iOS
-
Xcode4ですが、個人的なメモです。URLスキームは設定しておいて損はないので。URLスキーム設定方法「info」から「URL Types」を追…
-
Xcode5になってからステータスバーの表示・非表示方法も変わってるんですね! まったくめんどーなことです。しょうがないのでググって非表示にする方法を見つ…
-
Xcodeを5にアップデートしてiOS7対応をしようとしたら以下のエラーがでてしまいました。実機で確認しようとしたタイミングです。A valid pro…
-
Xcodeを使っていて、プロジェクトに登録してあるファイルを整理していてリンクが切れちゃうときってありますよね。フォルダを新規で追加して画像を整理したり…
-
先日iPhoneアプリをアップデートしたときにでたエラーを解決したのでメモしておきます。ちょっとしたことですが、また忘れちゃうこともあるし。エラーの内容…
-
iPhoneアプリを日本のマーケットだけでリリースするのはもったいない!世界を含めるとチャンスはさらに膨らみますよ。私がリリースした「ふるポラ」も世界…
-
iPhone開発で必要な「Provisioning Profile」を取得する方法をメモ。めんどーだわ〜。1回目はけっこう気合い必要です。忍耐とかも。…
-
以前登録していた「iOS Developer Program」ですが、長いことほったらかしにしていました。今年の1月、久しぶりに新しくIDを作ろうとしたら以…
-
実機でテストしようとしたらこんなエラーがでました。「Unknown class hoge in Interface Builder file」いちお…
-
iOSに少しずつ手を出している日々ですが、やらないと忘れてしまうので、ちょっとずつ勉強したことを整理しつつプログラミングしていこうかと思います。コードをメ…
アーカイブ