足底筋膜炎

朝起きて歩き始めに足の裏が痛い!?足底筋膜炎になりました

今日も左足の裏が痛かった。。。
足底筋膜炎(そくていきんまくえん)になってしまいました。
下のように踵付近を押すと痛い!!

まあ、なってしまったものはしょうがない。
全力で治していきますよ!

気づき

ちょっと前から朝起きて決まって左足の裏が痛かったんです。
その頃はb-monsterをがっつりやっていたので
「筋肉痛かな?」
くらいにしか思っていませんでした。

b-monsterをやめてからも
なにやら朝起きて最初の一歩を踏み出すと決まって左足の裏が痛い。
でも、ちょっとすると痛みもなくなるし
「寝違えたのかな?」
とか思っていました。

確信!足底筋膜炎(そくていきんまくえん)

痛みの程度の差はあったものの
長く続いたので
「足の裏 痛い 朝」で検索してみると
出てきました、以下の単語が。

  • 足底筋膜炎(そくていきんまくえん)
  • 足底腱膜炎(そくていけんまくえん)

ウィキペディアによるとこちら。

足底筋膜炎(そくていきんまくえん)または足底腱膜炎(そくていけんまくえん)とは、足の指の付け根からかかとまで、足の裏に膜のように張っている腱組織・足底筋膜(足底腱膜とも。以降、足底筋膜に表記統一する)に炎症が起き、小さな断裂を起こして痛みをもたらす病気。多くはかかとの骨の前あたりに痛みが起こる。主に40~50歳代以上で発症するが、若い世代でもスポーツ選手などに多い

ウィキペディア「足底筋膜炎」

ウィキペディアには症状も書いてありました。
まさにこれです!!

朝起きての数歩がとても痛いがそのうち軽くなってしまう、長い間座り急に歩き出すと痛む、かかとの骨の前方内側を押すととても痛いところがある、などが足底筋膜炎の特徴であり、比較的容易に診断がつく。レントゲンで骨の突起が認められることもあるが、痛みの原因とは限らない[7]。

ウィキペディア「足底筋膜炎」

念のため他にも調べました。
やっぱり同じようなことがいろんなところで見つかったので
これは「足底筋膜炎(そくていきんまくえん)」で間違いなさそうって判断しました。

まさかこんなことになるとは。
普段からあまり病気も怪我もしないので
ショックですね。

参考にいくつかリンクをおいておきます。

あなたの健康(かかとの痛み(足底筋膜炎(そくていきんまくえん)))|松戸のホームドクター 松戸市医師会

めでぃかるとぴっく|健康のために|広報・読み物|武田病院グループ

b-monster

原因はなに?

いくつかのサイトを巡って足底筋膜炎になった原因を調べました。
考えられる候補は以下。

  • スポーツによる足への負担
  • 40歳代以降の男性
  • クッション性のない靴での歩行の蓄積

b-monsterでの激しい運動と年齢、
そして最近スリッポンばかり履いていました!
楽なんですよね、履く時も脱ぐ時も。

見るからにクッション性はなさそう。。。

いろいろな原因が重なっちゃってます!!

じつは足の裏だけじゃなく足全体に負担がかかっている!

ぼくは月1回、マッサージに通っています。
先日足の裏が痛いこと、足底筋膜炎の症状のようだ、と伝えて施術を受けました。

セラピストも「足底筋膜炎」の経験があるそうで
症状を聞く限りは足底筋膜炎で間違い無いんじゃないか、とのこと。

まあ、そうですよね。。。。

症状を軽減すべく、足のマッサージをお願いしました!

その時に言われたのが「足全体が凝っている」という事実!?

まじか!!

足の裏が痛い左足は
ふくらはぎ、太もも、腰あたりまでが
右足とは比べ物にならないくらい凝っていたのです!!

自分では意識しないうちに、
足の裏をかばうような不自然な動作になり
疲れが溜まっていたんです!

マッサージを受けて
一時的に軽くほぐれた感じはしますが、
根本的な解決にはなりません。

早く治さないとつらい!!

さいごに

足底筋膜炎の治療についても
自分でできるところから調べました。

長くなってきたので
別記事にまとめたいと思います。

関連本

[itemlink post_id=”159″]

[itemlink post_id=”162″]

[itemlink post_id=”161″]