海外から見ると日本語って魅力あるのでしょうか。
漢字やひらがなは面白いと良く聞きますが、カタカナをフィーチャーしたのはあまり見たことがありませんでした。
フォントの中にローマ字表記で読み方を入れ込んでしまうという技がユーモラスです。
かなり強引ですが、海外の方なら真っ先にローマ字のほうに目がいくのでしょうね。意味が読み取れるかは別にして、読み方だけなら伝わるかな。
これで作品の下に英語で解説を入れて日本文化を説明する、とかいう使い方ができるのでしょうね。需要があるかどうか分かりませんが。。。
漢字バージョンもいけそうな気がしてきました。強引になること間違いなしですが。
元記事
海外から見たカタカナの印象「phonetikana」