WordPress

Google AnalyticsのWPプラグイン「Google Analyticator」を導入してみた

Google Analyticsを導入したいと考えたときにWordPressプラグインを探すと、いくつもでてきます。なかでもダッシュボードで簡単にアクセス状況を確認できる機能を持つ「Google Analyticator」を使うことに決めました。

簡単にアクセスを知ることができるのはいいですね。

1 まずはインストール

プラグインの項目から「新規追加」で「Google Analyticator」を検索してインストールします。
プラグインの有効化もお忘れなく。

Google Analyticator1

2 「Google Analyticator」の設定

設定項目に「Google Analytics」があります。
これを選択。

Google Analyticator2

3 「Google Analytics」とリンクさせる

以下の「Click Here」から設定します。

Google Analyticator3

4 「Google Analyticator」のリクエストを許可

別ウィンドウで以下のように許可を求められます。
「承認する」ボタンを押しましょう。

Google Analyticator4

5 コードをコピーする

コードが表示されます。
コピーしてウィンドウを閉じます。

Google Analyticator5

6 コードを登録

さきほどの「Click Here」の下にあるボックスにペーストして登録します。

Google Analyticator6

7 デフォルトの設定でほぼOK

その他の設定はデフォルトでほとんど大丈夫ですが、
好みに応じて設定も可能です。

ログイン状態にするために以下を設定。

Google Analyticator11

自分のアクセスをカウントしたくないので、以下の項目を「NO」に。

Google Analyticator7

「拡張リンクのアトリビューション分析」を行うかどうか。基本的には「Enabled」にしておくのがいいようなので以下に。

Google Analyticator8

8 保存を忘れない

設定ができたら「Save Changes」で保存。

Google Analyticator9

これで設定はおわりです。
ダッシュボードを確認しましょう。
以下のようにざっくりとアクセス状況を知ることができます。

Google Analyticator10

普通はテーマのテンプレートにトラッキングコードを埋め込んで使うので、テンプレートを変更したらまた手間がかかってしまうんですよね。でもこういうプラグインならテーマを変更しても大丈夫なのでたすかります♪

ダッシュボードでさりげなくアクセス状況を確認できるのも手軽でいいです。いちいち「Google Analytics」のサイトを立ち上げなくてもいいのはズボラさんにもおすすめです。

▼参考にさせていただきました。項目についての解説はこちらをどうぞ。