
去年から行きたかったジャンプ展!!
この1990年代って一番読んでいた作品が多かった!
学生だったしなおさらですね。
家族も全員読んでいて回し読みしてましたねー。
懐かしい!
創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展
「週刊少年ジャンプ」50周年を記念し、「週刊少年ジャンプ展」開催決定!!第二弾は2018年3月に開催します!!

懐かしいシーンの原画はテンション上がりますねー!
マンガの絵を使ったムービーがところどころにあって楽しい!
『スラムダンク』の山王戦のムービーはセリフがないのに感動するっていう感じを体験できます。
関連グッズの展示は昔持ってたものもあったな、実家にまだあるかもしれない。
ドラゴンボールのボードゲームはよく遊んでいたっけ。
展示方法が作品によって違っていて楽しめます。
中でも『るろうに剣心』はきれいな展示でした。

お土産にグッズを買ってしまった。
どうせ買うなら実用的なものにしようと思ってこのチケットファイルにしました。

開くと左右にポケットがあります。
元バスケ部には胸熱です。

オモテはこんな感じ。

サンプルでチケットがついてました。

山王戦の観戦チケットです♪

チケットを収納するとこんな感じになります。
この大きさのファイルってあんまりないのでいい感じ。

チケットが透けて見えるオモテ側。

せっかく買うなら実用性あるものがいいですね。

入場特典の表紙ステッカーはこちらでした。
ICカードに貼ることができる大きさですね。

まとめ
この時代のジャンプの作品は今も人気あるものばかりなので、リアルタイムで読んでない人でも楽しめるはず!
公開終了日付近は絶対に混むので早めに行っておくのがいいと思います。ゴールデンウィークも混みますねー、ゴールデンウィーク終わりがいいかもですね。
創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展
「週刊少年ジャンプ」50周年を記念し、「週刊少年ジャンプ展」開催決定!!第二弾は2018年3月に開催します!!