各要素の透明度を、指定した値まで徐々に変化させる効果です。
半透明にしたい時ってけっこうあるもんですよ。
演出上使いどころはあると思います。
1 | fadeTo(speed, opacity, [callback]); |
- 【speed】アニメーション効果のスピード指定
- ”slow”
- ”normal”
- ”fast”
- 1秒=1000
- 2.5秒=2500
- 【opacity】透明度の指定
- 1=100% 完全に見える
- 0.5=50% 半分見えてる
- 0=0% 見えない
- 【callback】効果が完了したあとに呼び出される関数を指定可能
指定は以下のようにざっくり設定できることができます。
ミリ秒でも指定が可能ですよ。
スピードの指定を「0」にすると即時反映です。
以下のような感じですね。
これは省略できます。
例えば以下のような指定なら、bk2という要素がゆっくりとフェイドインしてくるってわけですね。
1 | $(#bk2).fadeTo("slow", 1); |
fadeTo(speed, opacity, [callback]) – jQuery 日本語リファレンス こちらを参考にさせていただきました。 |