ファイル管理の方法として「git」を使っています。バージョンを管理してくれるのでアプリ開発とかにはいいんですよね。
まあ、最低限のコマンドしか使っていないので、使いこなしているとは到底言えませんが。
で先日「origin」のパスってどこだっけ? という状態になったときに使ったのが以下のコマンド。
1 | git remote -v |
これで以下の例のように表示されました。
1 2 | origin hoge:/home/git/hogehoge.git (fetch) origin hoge:/home/git/hogehoge.git (push) |
ちょっとしたことですが覚えておいて損はないですよ。